アディクションと家族 日本嗜癖行動学会誌
季刊
家族機能研究所
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | アディクションと家族 日本嗜癖行動学会誌 |
発行頻度 | 季刊 |
出 版 者 | 家族機能研究所 |
各号 - 巻号 | Vol.31 No.1 (119) |
各号 - 年月次 | 2015.8 |
各号 - 出版年月日 | 2015/08/31 |
分類記号1 | T369.2862 |
各号 - ページ | 104p |
サ イ ズ | B5 |
ISSN | 1344-4743 |
各号 - 特集記事 | 特集:生きのびるためのアディクション(第25回日本嗜癖行動学会)(内容細目参照) |
注 記 1 | 変遷前誌:アルコール依存とアディクション |
件名 | 研究紀要 |
内容細目1 | 巻頭言:アディクションの拡がりと鳥取アディクション連絡会設立まで/山下陽三 |
---|---|
内容細目2 | 特集:記念講演/衝動制御障害の考え方と対応への取り組み/兼子幸一 |
内容細目3 | 特集:教育講演Ⅰ/ネット依存、スマホ依存のいま/中山秀紀 |
内容細目4 | 特集:教育講演Ⅱ/生きのびるためのアディクション(自傷)/上岡陽江 |
内容細目5 | 特集:シンポジウム「いま、司法と医療の連携を考える~更生と回復のあいだで~」(以下に記載) |
内容細目6 | 特集:シンポジウム/刑事政策領域における依存症当事者及び家族への支援/三浦恵子 |
内容細目1 | 特集:シンポジウム/刑務所における嗜癖問題への対応と今後の方向性について/藤岡淳子 |
---|---|
内容細目2 | 特集:シンポジウム/仲間や居場所づくりの手先として/八尋光秀 |
内容細目3 | 特集:シンポジウム/目指そう! 地域で回復に付き合いつつける薬物依存症/近藤恒夫 |
内容細目4 | 研究報告:自覚されにくいDV被害女性のナラティヴの特徴とそのサイコセラピーによる変化について/田澤安弘/近田佳江 |
内容細目5 | 研究報告:精神科救急医療現場におけるアディクション治療プログラムの必要性-依存性障害治療プログラムの業務化に伴う看護師の意識変化を通して-/常岡俊昭/杉沢諭/石坂理江/池田朋広/大野泰正/澤登洋輔/太田真里絵/加藤進昌/稲本淳子 |
内容細目6 | 短報:薬物依存症者家族の回復に関する実証的研究-外傷後成長に焦点を当てて-/大澤栄 |
内容細目1 | 実践報告:精神科デイケアでのコラージュ療法の実践 第1報-アディクション当事者への取り組み-/大澤栄/榎本稔/斉藤章佳 |
---|---|
内容細目2 | エッセイ:避難生活によるコミュニティと家族の崩壊:原発事故から4年、福島は未来を示せるか?/香山雪彦 |
内容細目3 | 資料:ギャンブル依存症(病的ギャンブリング)の短縮検査/秋山久美子/坂元章/祥雲暁代 |