アディクションと家族 日本嗜癖行動学会誌
季刊
家族機能研究所
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | アディクションと家族 日本嗜癖行動学会誌 |
発行頻度 | 季刊 |
出 版 者 | 家族機能研究所 |
各号 - 巻号 | Vol.32 No.1 (121) |
各号 - 年月次 | 2016.10 |
各号 - 出版年月日 | 2016/10/20 |
分類記号1 | T369.2862 |
各号 - ページ | 106p |
サ イ ズ | B5 |
ISSN | 1344-4743 |
各号 - 特集記事 | 特集:嗜癖と家族と暴力と~現場の声を聞く(第26回日本嗜癖行動学会)(内容細目参照) |
注 記 1 | 変遷前誌:アルコール依存とアディクション |
件名 | 研究紀要 |
内容細目1 | 巻頭言:日本嗜癖行動学会札幌大会をふり返って/早苗麻子 |
---|---|
内容細目2 | 特集:基調講演/ルポ 虐待~ネグレクト死の取材から見えること/杉山春 |
内容細目3 | 特集:シンポジウム/「家の中の虐待~子どもと家庭を守るために私たちにできること~それぞれの現場から」/(以下シンポジウム細目) |
内容細目4 | 特集:シンポジウム/子ども福祉の現場で考えること/阿部弘美 |
内容細目5 | 特集:シンポジウム/性暴力救援センターの現場から/平川和子 |
内容細目6 | 特集:シンポジウム/性暴力被害への支援-弁護士の立場から/八代眞由美 |
内容細目1 | 特集:シンポジウム/シェルター活動の中で見えてくる虐待/山崎菊乃 |
---|---|
内容細目2 | 特集:教育講演/アディクションからの回復支援-医療者・支援者の役割/田辺等 |
内容細目3 | 特集:特別講演/震災とアディクション~石巻からころステーションの現場から/原敬造 |
内容細目4 | 特集:映画『トークバック 沈黙を破る女たち』を通した〈協働的表現活動〉の可能性/坂上香 |
内容細目5 | 研究報告:薬物依存回復施設ダルクにおける家族支援-フォーカス・グループ・インタビューをもとに-/安髙真弓 |
内容細目6 | 短報:原子力発電所事故3年後の放射線不安下で幼児を育てる母親の求める支援/小林紀代/佐々木美恵/市川陽子/香山雪彦 |
内容細目1 | 症例報告:境界性人格障害の妻との円満離婚の軌跡-夫とのカウンセリングを通して-/佐藤亜希 |
---|---|
内容細目2 | 実践報告:精神科デイケアでのコラージュ療法の実践 第2報-アディクションと重複障害を持つ累犯者への取り組み/大澤栄/榎本稔/斉藤章住 |
内容細目3 | 実践報告:依存症治療プログラムにおける修了証(ご褒美療法)の効果の検討/常岡俊昭/石坂理江/池田朋広/杉沢諭/藤澤尚/鈴木洋久/小野英里子/渡邉奈々子/佐藤和也/縄田琴/池田勝之/稲本淳子 |
内容細目4 | 論説:性的虐待と「時間の壁」/秀嶋ゆかり |