愛知県立大学文学部論集 児童教育学科編
年刊
愛知県立大学文学部
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | 愛知県立大学文学部論集 児童教育学科編 |
発行頻度 | 年刊 |
出 版 者 | 愛知県立大学文学部 |
各号 - 巻号 | No.56 |
各号 - 年月次 | 2007 |
各号 - 出版年月日 | 2008/03/31 |
分類記号1 | T369.15 |
各号 - ページ | 95p |
サ イ ズ | A5 |
ISSN | 1342-5358 |
注 記 1 | 変遷後誌:愛知県立大学教育福祉学部論集 |
件名 | 大学紀要 研究論文 |
内容細目1 | 理科新設と皇道主義的教育思想/伊藤稔明 |
---|---|
内容細目2 | 幼児期から学童期への移行期における親の子育て状況と不安、支援ニーズ―「第4回愛知の子ども縦断調査」結果第1報―/神田直子/山本理絵 |
内容細目3 | 小学校2年生児童のビデオ映像の表象性理解-理科の揺らぎを中心として-/木村美奈子/加藤義信 |
内容細目4 | 明治時代の京都市幼稚園における手技-京都市立柳池幼稚園の保育案を中心に-/清原みさ子 |
内容細目5 | 地域における特別支援教育体制づくり/田中良三 |