愛知県立大学大学院「人間発達学研究」
年刊
愛知県立大学大学院人間発達学研究科
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | 愛知県立大学大学院「人間発達学研究」 |
発行頻度 | 年刊 |
出 版 者 | 愛知県立大学大学院人間発達学研究科 |
各号 - 巻号 | No.11 |
各号 - 年月次 | 2020.3 |
各号 - 出版年月日 | 2020/03 |
分類記号1 | T369.15 |
各号 - ページ | 66p |
サ イ ズ | A4 |
ISSN | 1884-8907 |
件名 | 大学院 大学紀要 研究論文 |
内容細目1 | 論文:実習期間満了後の中国人技能実習生の意識-遼寧省出身技能実習生を中心に-/孟雨璇/山本かほり/松宮朝 |
---|---|
内容細目2 | 研究ノート:愛知教育会機関紙「愛知教育雑誌」の広告分析〔昭和戦前期〕(2)/内田純一/寺谷直輝 |
内容細目3 | 研究ノート:発達障害者に対する日常生活スキルへの支援について 横浜市自立生活アシスタント事業を中心に/逸見紀子 |
内容細目4 | 学位論文内容要旨(博士論文):公立小学校における特別な教育的ニーズのある児童を含む全ての児童へのスクールワイドの多層支援モデルの開発/堀部要子 |
内容細目5 | 学位論文内容要旨(修士論文):精神障害者共同作業所設立初期における実践思想/朝倉知美 |
内容細目6 | 学位論文内容要旨(修士論文):関係的子どもの権利論を基底とした子どもの学校参加に関する研究-従来の子ども参加論の批判的検討と三者協議会・川西市子どもの人権オンブズパーソン条例の分析をとおして-/神山柊太郎 |
内容細目1 | 学位論文内容要旨(修士論文):貧困の子どもを有する学習集団への教師の指導/神田篤志 |
---|---|
内容細目2 | 学位論文内容要旨(修士論文):貧困がもたらす心理的要因についての考察-貧困感という視点-/北野大地 |
内容細目3 | 学位論文内容要旨(修士論文):生活指導論に基づく大学の授業づくりに関する一考察-田中容子実践を手がかりとして-/鬼頭恭子 |
内容細目4 | 学位論文内容要旨(修士論文):わが国における知的障害児者の選択行動に関する研究の動向と展望/小林正人 |
内容細目5 | 学位論文内容要旨(修士論文):自閉症児の母親が家庭で行う療育-自らの体験を踏まえて-/崔仁貞 |
内容細目6 | 学位論文内容要旨(修士論文):特別なニーズがある子どもの就学移行支援-幼児期における就学相談を中心に-/志村美和 |
内容細目1 | 学位論文内容要旨(修士論文):放課後児童クラブの実態と課題-A市の事例の検討を中心に-/ハンカウ |
---|---|
内容細目2 | 学位論文内容要旨(修士論文):実習期間満了後の中国人技能実習生の意識-遼寧省出身技能実習生を中心に-/孟雨璇 |
内容細目3 | 学位論文内容要旨(修士論文):演奏者の身体の動きが聴取者の演奏評価に及ぼす影響に関する実験的研究/劉暢 |