神戸女学院大学論集
半年刊
神戸女学院大学研究所
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | 神戸女学院大学論集 |
発行頻度 | 半年刊 |
出 版 者 | 神戸女学院大学研究所 |
各号 - 巻号 | Vol.64 No.2 (179) |
各号 - 年月次 | 2017.12 |
各号 - 出版年月日 | 2017/12/20 |
分類記号1 | T369.15 |
各号 - ページ | 146p |
サ イ ズ | B5 |
ISSN | 0389-1658 |
件名 | 大学紀要 研究論文 |
内容細目1 | 竹炭による排水中の有機物、界面活性剤および窒素の除去と使用済み竹炭の再利用/張野宏也/八束絵美 |
---|---|
内容細目2 | 出石町のまちづくりと永楽館の復原-歴史社会学とエートス論の視点からの再考-/小松秀雄 |
内容細目3 | 成人におけるデートDVの実態とダメージの認知:依存的恋愛観と暴力容認傾向との関連/松並知子/赤澤淳子/井ノ崎敦子/青野篤子 |
内容細目4 | 酢酸およびアンモニアの電離平衡の移動に関するマイクロスケール実験で使用する酸塩基指示薬溶液の濃度に関する考察-メチルオレンジ水溶液およびフェノールフタレイン溶液の有効濃度-/中川徹夫 |
内容細目5 | Understanding Study Abroad Programs from the Viewpoint of Apprenticeship Learning/清水拓野 |
内容細目6 | 戦後朝鮮華僑の職業に関する考察(1945-1958)/宋伍強 |
内容細目1 | 内村鑑三と仏教-諸宗教の神学との関連で-/杉田俊介 |
---|---|
内容細目2 | Buddhist View of Women Reflected in the Dragon Girl Image in the Chinese Translation of Buddhist Scriptures/徐磊 |
内容細目3 | 外国籍住民に対する多言語による医療実態調査実施過程-母語話者を調査員とした試みが明らかにする異文化障壁-/横田恵子 |
内容細目4 | 近衛基熈、家熈による貞享期の私家集書写/藏中さやか |