神戸女学院大学論集
半年刊
神戸女学院大学研究所
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | 神戸女学院大学論集 |
発行頻度 | 半年刊 |
出 版 者 | 神戸女学院大学研究所 |
各号 - 巻号 | Vol.67 No.1 (184) |
各号 - 年月次 | 2020.6 |
各号 - 出版年月日 | 2020/06/20 |
分類記号1 | T369.15 |
各号 - ページ | 114p |
サ イ ズ | B5 |
ISSN | 0389-1658 |
件名 | 大学紀要 研究論文 |
内容細目1 | 神戸女学院岡田山キャンパスの昆虫相(Ⅰ)-チョウ目およびトンボ目-/遠藤知二 |
---|---|
内容細目2 | SNSを使用したコミュニケーション構造の違いが集団凝集性に及ぼす影響/飯塚優乃/小林知博 |
内容細目3 | 温熱療法は筋疲労を予防するか-温熱負荷が筋細胞のエネルギー代謝、Caイオン動態に及ぼす影響-/西田昌司 |
内容細目4 | An Examination of Intercultural Contact Opportunities at Japanese Universities/奥村キャサリン |
内容細目5 | ヘブライ語聖書における捕囚と穢れのメタファー/大澤香 |
内容細目6 | 「思想と実生活」の対立とその止揚-正宗白鳥、小林秀雄、有島武郎を中心に-/譚仁岸 |
内容細目1 | 永井郁子と宮城道雄-共演の実態と意義-/津上智実 |
---|