特別支援教育研究
月刊
東洋館出版社
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | 特別支援教育研究 |
発行頻度 | 月刊 |
出 版 者 | 東洋館出版社 |
各号 - 巻号 | No.755 |
各号 - 年月次 | 2020.7 |
各号 - 出版年月日 | 2020/07/01 |
分類記号1 | T369.282 |
各号 - ページ | 64p |
サ イ ズ | B5 |
ISSN | 1880-7275 |
各号 - 特集記事 | 特集:教科別の指導の系統性 PartⅠ~国語科、算数科・数学科~(内容細目参照) |
注 記 1 | 出版社変更:日本文化科学社(-第619号)から/変遷前誌:発達の遅れと教育 |
件名 | 障害児教育 障害児療育 児童心理と精神衛生 精神薄弱児研究 |
内容細目1 | 特集:論説①/知的障害教育における教科の構造と系統性/丹野哲也 |
---|---|
内容細目2 | 特集:論説②/育成を目指す資質・能力を養う教科別の指導~主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業を~/横山孝子 |
内容細目3 | 特集:論説③/教科の系統性(縦のつながり)と教科間の関係(横のつながり)を大切に!/佐伯英明 |
内容細目4 | 特集:実践①/国語科の授業から日々の生活へ~他者への意識と言葉遣い~/清水泰裕 |
内容細目5 | 特集:実践②/生活を豊かにするための教科別の指導~つくってたべようの学習を通して~/畠山美佳/小山聖佳 |
内容細目6 | 特集:実践③/算数の楽しさに気づく小学部低学年の授業づくり~12年間を見据えて~/岩崎有香 |
内容細目1 | 特集:実践④/教科横断的な数学科における主体的対話的で深い学びの実現を目指して~2020年 Tokyoオリパラ開催を見据えた社会参画「函館マラソンボランティア」参加の経験を活かして~/田野寛行 |
---|---|
内容細目2 | 特集:岡目八目/教科指導の本質 |