特別支援教育研究
月刊
東洋館出版社
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌名,シリーズ名 | 特別支援教育研究 |
発行頻度 | 月刊 |
出 版 者 | 東洋館出版社 |
各号 - 巻号 | No.759 |
各号 - 年月次 | 2020.11 |
各号 - 出版年月日 | 2020/11/01 |
分類記号1 | T369.282 |
各号 - ページ | 64p |
サ イ ズ | B5 |
ISSN | 1880-7275 |
各号 - 特集記事 | 特集:一人一人のよりよい発達を目指す生徒指導の充実~特別支援教育の視点を生かした児童生徒理解の深化~(内容細目参照) |
注 記 1 | 出版社変更:日本文化科学社(-第619号)から/変遷前誌:発達の遅れと教育 |
件名 | 障害児教育 障害児療育 児童心理と精神衛生 精神薄弱児研究 |
内容細目1 | 特集:論説/内面の育ちへの着目と生徒指導善/菊地一文 |
---|---|
内容細目2 | 特集:解説/発達障害等のある児童生徒と生徒指導/笹森洋樹 |
内容細目3 | 特集:実践①/児童支援専任教諭として問題行動をとらえる/田内健太郎 |
内容細目4 | 特集:実践②/特別支援教育の視点を生かした学習支援による生徒指導の深化を目指して/平野恵理 |
内容細目5 | 特集:実践③/後期中等教育段階における生徒の指導援助の充実について~自己効力感を高める取組を中心として~/田中耕之助 |
内容細目6 | 特集:実践④/特別支援学校生徒指導マニュアル~MAKフローチャートを活用した生徒指導~/大澤慶之 |
内容細目1 | 岡目八目:「自分のことば」をもつこと |
---|