ウィリング横浜 情報資料室
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
各号一覧
雑誌タイトル索引に戻る
タイトル情報
概要
JDジャーナル
豊かな社会参加を目指す情報誌
日本障害者リハビリテーション協会
資料のURL
詳細
詳しい情報を表示する
詳しい情報を閉じる
雑誌名,シリーズ名
JDジャーナル 豊かな社会参加を目指す情報誌
発行頻度
月刊
分類記号1
T369.27
注記
変遷前誌:IYDP情報/変遷後誌:すべての人の社会
各号一覧
各号
72
冊
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
巻号 昇順
巻号 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
/ 5
4
5
次のページ
各号 - 巻号
各号 - 年月次
各号 - 特集記事
31
各号 - 巻号
Vol.20 No.6 (243)
各号 - 年月次
2000.9
各号 - 特集記事
社会福祉基礎構造改革は障害者施策をどう変えるか
32
各号 - 巻号
Vol.20 No.5 (242)
各号 - 年月次
2000.8
各号 - 特集記事
権利擁護を考える-政策会議「新たな成年後見制度と権利擁護制度の課題」より-
33
各号 - 巻号
Vol.20 No.4 (241)
各号 - 年月次
2000.7
各号 - 特集記事
<座談会>検証!介護保険スタ-ト-介護保険は障害者に介護施策にどんな影響を与えるか-
34
各号 - 巻号
Vol.20 No.3 (240)
各号 - 年月次
2000.6
各号 - 特集記事
特集:はたらく
35
各号 - 巻号
Vol.20 No.2 (239)
各号 - 年月次
2000.5
各号 - 特集記事
障害のある人の社会参加-「日英シンポジウム」パネルディスカッションより-
36
各号 - 巻号
Vol.20 No.1 (238)
各号 - 年月次
2000.4
各号 - 特集記事
6政党に聞く、これからの障害者政策-JDからの13の質問-
37
各号 - 巻号
Vol.19 No.12 (237)
各号 - 年月次
2000.3
各号 - 特集記事
<ニューリーダー座談会>新しい世紀にむけた障害者施策の展望と課題
38
各号 - 巻号
Vol.19 No.11 (236)
各号 - 年月次
2000.2
各号 - 特集記事
検証!バリアの本質と背景-実感できる”完全参加と平等”をめざして-新10年推進フォ-ラム’99より
39
各号 - 巻号
Vol.19 No.10 (235)
各号 - 年月次
2000.1
各号 - 特集記事
<新春対談>20年をむかえたJD活動の軌跡と今後の障害者運動の展望/板山賢治VS調一興
40
各号 - 巻号
Vol.19 No.9 (234)
各号 - 年月次
1999.12
各号 - 特集記事
障害のある人々の社会参加とマスコミの役割-新10年推進フォ-ラム’99より-
41
各号 - 巻号
Vol.19 No.8 (233)
各号 - 年月次
1999.11
各号 - 特集記事
障害児の問題(2)
42
各号 - 巻号
Vol.19 No.7 (232)
各号 - 年月次
1999.10
各号 - 特集記事
障害者の情報バリアフリ-に関する現状と課題
43
各号 - 巻号
Vol.19 No.6 (231)
各号 - 年月次
1999.9
各号 - 特集記事
障害児の問題(1)~障害児教育について~
44
各号 - 巻号
Vol.19 No.5 (230)
各号 - 年月次
1999.8
各号 - 特集記事
障害の定義問題-知的障害とその隣接領域を考える
45
各号 - 巻号
Vol.19 No.4 (229)
各号 - 年月次
1999.7
各号 - 特集記事
日本障害者協議会第7回協議員総会
トップへ戻る