ウィリング横浜 情報資料室
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
各号一覧
雑誌タイトル索引に戻る
タイトル情報
概要
JDジャーナル
豊かな社会参加を目指す情報誌
日本障害者リハビリテーション協会
資料のURL
詳細
詳しい情報を表示する
詳しい情報を閉じる
雑誌名,シリーズ名
JDジャーナル 豊かな社会参加を目指す情報誌
発行頻度
月刊
分類記号1
T369.27
注記
変遷前誌:IYDP情報/変遷後誌:すべての人の社会
各号一覧
各号
72
冊
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
巻号 昇順
巻号 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 5
2
3
4
5
次のページ
各号 - 巻号
各号 - 年月次
各号 - 特集記事
1
各号 - 巻号
Vol.22 No.12 (273)
各号 - 年月次
2003.3
各号 - 特集記事
特集:検証!障害者基本計画と障害者プラン
2
各号 - 巻号
Vol.22 No.11 (272)
各号 - 年月次
2003.2
各号 - 特集記事
特集:今後の特別支援教育のあり方についてー第2回教育懇談会よりー
3
各号 - 巻号
Vol.22 No.10 (271)
各号 - 年月次
2003.1
各号 - 特集記事
特集:これまでの施策を振り返り、障害者運動の新しい明日を築くー「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念・東京セミナーー
4
各号 - 巻号
Vol.22 No.9 (270)
各号 - 年月次
2002.12
各号 - 特集記事
特集:「アジア太平洋障害者の十年」最終記念フォーラム国際会議開催(PartⅡ)ー国際権利条約の制定を求める札幌大会ー
5
各号 - 巻号
Vol.22 No.8 (269)
各号 - 年月次
2002.11
各号 - 特集記事
特集:「アジア太平洋障害者の十年」最終記念フォーラム国際会議開催!ー「障害者の権利実現へのパートナーシップに関する大阪宣言」採択・大阪フォーラム
6
各号 - 巻号
Vol.22 No.7 (268)
各号 - 年月次
2002.10
各号 - 特集記事
特集:<座談会>誰もが使いやすい福祉サービスとは
7
各号 - 巻号
Vol.22 No.6 (267)
各号 - 年月次
2002.9
各号 - 特集記事
特集:障害者差別禁止法への展望
8
各号 - 巻号
Vol.22 No.5 (266)
各号 - 年月次
2002.8
各号 - 特集記事
特集:障害者権利条約制定にむけた議論はじまる!
9
各号 - 巻号
Vol.22 No.4 (265)
各号 - 年月次
2002.7
各号 - 特集記事
報告:「アジア太平洋障害者の十年」最終年事業を主軸に―日本障害者協議会第10回協議員総会、開催―
10
各号 - 巻号
Vol.22 No.3 (264)
各号 - 年月次
2002.6
各号 - 特集記事
特集:欠格条項を取り巻く光と影
11
各号 - 巻号
Vol.22 No.2 (263)
各号 - 年月次
2002.5
各号 - 特集記事
特集:障害のある人に係る権利擁護を考える
12
各号 - 巻号
Vol.22 No.1 (262)
各号 - 年月次
2002.4
各号 - 特集記事
特集:最終年フォーラムのめざすもの
13
各号 - 巻号
Vol.21 No.12 (261)
各号 - 年月次
2002.3
各号 - 特集記事
特集:支援費制度を考える
14
各号 - 巻号
Vol.21 No.11 (260)
各号 - 年月次
2002.2
各号 - 特集記事
特集:障害者施策と構造改革(PART2)-21世紀、そのあるべき姿を問う-
15
各号 - 巻号
Vol.21 No.10 (259)
各号 - 年月次
2002.1
各号 - 特集記事
特集:障害者施策と構造改革(PARTⅠ)-21世紀、そのあるべき姿を問う
トップへ戻る